TAKEO

TAKEO

Amazonアソシエイトに登録してみた

Amazonアソシエイトとは

AmazonアソシエイトAmazonのアフィリエイトプログラムです。サイトやブログに商品リンクを掲載し、ユーザーがそのリンク経由で購入すると紹介料を得ることができます。

登録と審査

登録は普段自分が使っているアマゾンアカウントで登録しました。入力に必要な情報は主に次の2つでした。

  • 自分のブログへのリンク、Twitterなどのアプリ
  • 財務情報
    • 住所
    • 収益を受け取るための銀行口座

アソシエイトアカウントの作成自体には審査等はありません。審査はアカウント作成後に行われるようです。

  1. アソシエイト・アカウントの申請(登録)

  2. ブログ等にリンクを掲載する

  3. 審査開始

    アソシエイト・アカウントの申請後、180 日以内にアソシエイトリンク(アフィリエイトリンク)を介して3 つの適格販売を発生させ、それがAmazon側で照会(確認)完了すると、1-2 日以内に Amazon がアカウント申請を評価し、アカウントの審査結果をご連絡します。 審査を通過すると、その後も継続的にアソシエイト・プログラムをご利用いただけます。

リンク生成ツール

リンクの作成はAmazonアソシエイトツールバーから作成します。作成したい商品ページで「リンク生成」ボタンをクリックすることで作成できます。

Amazonアソシエイトツールバー

所感

  • 登録は簡単
  • 審査は難しくなさそう
  • リンク生成ツールがしょぼい
    • カード形式とか画像形式はデフォルトで提供されていない
    • オリジナル実装が必要

その他ツール

  • Product Advertising API(PA-API)
    • 商品の情報(名前や画像)を提供してくれるAPI
    • アカウントが審査を通過している必要がありそう(アカウント作成時点では使えなかった)